観光情報
◆ 小見川のイベント情報 ◆
水郷おみがわ桜つつじまつり


北総随一の桜の名所として知られる城山公園。ソメイヨシノなどの桜1,000本と、つつじ4,000本が山一帯に咲き乱れます。幻想的な夜桜が人気です。
開催日:毎年3月下旬〜4月上旬 場所:小見川城山公園 ![]() ![]() 駐車場:500台(無料) お問い合せ:香取市商工観光課 TEL:0478-50-1212 *水郷小見川観光協会 *全国お花見ガイド |
水郷おみがわ花火大会


1908(明治41)年から続く、関東屈指の花火大会。全国の花火師が自慢の尺玉を持ち寄って、その質の高さを競い合う「全国尺玉コンクール」、利根川の大空間に炸裂する特大水中スターマインをお楽しみください。小見川支所駐車場近くの船着場から会場周辺まで運航する遊覧船があります。
開催日:毎年8月1日 19時30分〜21時 ※雨天順延 場所:小見川大橋下流、利根川河畔 ![]() お問い合せ:香取市商工観光課 TEL:0478-50-1212 *水郷小見川観光協会 *Walker+花火カレンダー |
◆ 周辺観光 ◆
香取神宮 | |
---|---|
![]() ![]() |
創建は神代の時代まで遡る古い歴史のある香取神宮。明治以前に「神宮」の称号を得たわが国屈指の名社です。 広大な神社の境内には、樹齢1000年を越える杉のご神木や老樹も多く、県の天然記念物に指定されています。 勝運のご利益が有名で、多くのスポーツ選手も参拝に訪れています。 住所:千葉県香取市香取1697 ![]() TEL:0478-57-3211 *HP |
鹿島神宮 | |
---|---|
![]() ![]() |
日本建国・武道の神様である「武甕槌大神」を御祭神とする、関東最古の由緒ある神社です。 仕事や学業のご利益があることで有名です。 香取神宮、息栖神社とともに東国三社に数えられています。 歴史に思いを馳せながら、三社参りに出かけてみませんか。 住所:茨城県鹿嶋市宮中 2306-1 ![]() TEL:0299-82-1209 *HP |
道の駅・川の駅 “水の郷さわら” | |
---|---|
![]() |
水郷筑波国定公園の大パノラマを楽しめる道の駅。
香取市の地元の味が楽しめます。隣接して観光船、レンタサイクル、レンタルボートもあります。
営業時間:9時〜19時(11月〜3月は18時まで)、年中無休 住所:千葉県香取市イ3981-2 ![]() TEL:0478-52-1138 *HP |
犬吠埼灯台 | |
---|---|
![]() |
関東最東端の灯台。
営業時間:8:30〜16:00、年中無休 住所:千葉県2 ![]() TEL:0479-25-8239 *Wiki |
水郷佐原あやめ祭り | 佐原の町並み | 成田空港 |
---|---|---|
![]() 期間:5月下旬〜6月 会場: 水郷佐原水生植物園 ![]() *旅なび!佐原 TEL:0476-34-8000 |
![]() ![]() ![]() *佐原町並み交流館HP TEL:0478-52-1000 |
![]() 空港見学やイベント、ショッピングなどが楽しめます。 ![]() *公式HP TEL:0476-34-8000 |
カシマサッカースタジアム | 道の駅いたこ | 道の駅くりもと |
---|---|---|
![]() ![]() *公式HP TEL:0299-84-6622 |
![]() 営業時間:9:00〜19:00 レストランは11:00〜17:00 (年中無休) ![]() *公式HP TEL:0299-67-1161 |
![]() 営業時間:9:00〜18:00 (年中無休) ![]() *公式HP TEL:0478-70-5151 |